えひめハタラク研究所

仕事のこと私事のこと/愛媛県/27歳/社会保険労務士/ファイナンシャルプランナー

【本の感想】徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと/ちきりん

ブロガーのちきりんさんが、新刊を出したというので。

f:id:hiraokasr:20190911213349j:plain

わたくし、リノベは全く考えてないけど(^_^;)買いました。

コレ、
リフォーム会社に勤めてる人にオススメしたい!
(お客さんがギモンに思うポイントが分かりやすいから)

逆に、
これからリノベを考えてる人にも絶対読んでほしい!
(一番大事なのに一番分かりにくい「業者選び」について実体験で書かれてるから)

本の内容とか感想とか

「リノベ会社を選ぶまで」の工程が長い!

なんと、本の半分、151ページまでを割いて、リノベ会社選びまでのリアルな工程
(担当者のこんなとこがビミョー、とか…)が書いてある。
自分がショールーム行って、リノベ会社選定してるつもりになっちゃうほど…!

暗黙のルール?周知の事実?

聞いたら「そりゃそうでしょ~」って思うような、
当たり前(だと、知ってる人は思ってる)だけど先に知っておきたいこと…が言語化されてるのが良かった。
業者の内部の事情が、顧客の利益にどう影響するかとか。
ショールームで選ぶのと比べて、業者にお任せしたほうが、設備めちゃ安くなるとか。
こんな相見積もりは参考になんない…とか。

「自分のアタマで考え」て、

リノベをしたい人には共感できる本…?
というか、
リノベってそもそも新築より難易度の高いものであって。
マイホーム建てるときよりもうんと頭をひねらないといけない…

「自分のアタマで考える!」ことは不可避なんじゃないかなぁ。

内省

私も、元職のいずれでも
お客様がショールームに来られたら
何の迷いもなく「ご予算はいくらですか?」って訊いてたけど…けど……

なんでお客さんが答えられないのか、という
当たり前のことに今更ながら気づき。

お客さんと営業の思いが行き違うポイントみたいのが勉強になりました。


クレームって
「こんなはずじゃなかったのに!」って思いから起こることが多いと思いますが

リノベ会社でも、
わたしの今の仕事でも、

「自分のスタンス、提供できる価値をはっきり表明する」ことが
顧客も売り手も、納得感を持って、幸せになれるポイントなのかな~
と、改めて感じました。

FPでも、
社労士でも、
「直接、実行支援」ではなく「伴走してサポート」するのが私の役割
だと思ってますので(^-^*)


私もこんなに楽しいリノベがしたいー!

徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと

徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと