えひめハタラク研究所

仕事のこと私事のこと/愛媛県/27歳/社会保険労務士/ファイナンシャルプランナー

合格通知到着!《社労士事務所開業準備なう》

2018年11月9日は、第50回 社会保険労務士試験の合格発表でした。

発表は9:30!なのですが、時間になると

社労士試験のサイトにはアクセスが集中し、閲覧することができません…。

何度もリロード(再読み込み)して、閲覧できたのは12:30を過ぎたころ。

 

…自己採点では合格点でしたが、

それでも、マークミスや採点ミスがあったら…

HBじゃなくて2Bで書いたところがあるから…(←?)

機械が名前を読み込んでくれなかったら…(←??)などと

気が気ではなく過ごした2ヶ月あまり…

 

自分の番号を見つけた瞬間は、はっと息をのみました。

 

応援してくれた会社の同僚たちも「一緒にドキドキした(笑)」と

お祝いの言葉とともに、一緒に喜んでくれました。

社の業務には関係のない資格でしたが、ずっと応援してもらい、

本当にありがたかった…。

 

翌々日の11月11日、自宅に合格通知が届きました。

f:id:hiraokasr:20181112210853j:plain

不合格通知はハガキなのに、格通知は書留なんやね…!

 

(ちなみに2014年・2016年と受験した行政書士試験では

格通知も不合格通知もハガキでした。

合格「証書」は、後日改めて書留で届きました)

f:id:hiraokasr:20181112210902j:plain

同封物。

成績通知書と、今後の手続きの案内、そして合格証書です。

不合格の時はこの青いハガキ1枚のみが届いたんですね。

f:id:hiraokasr:20181112210858j:plain

昨年の不合格通知との比較です。

 

指定事務講習の受講案内は、数日後に別送されてくるようです。

――――――

 

今日はこの荷物も届きました↓ AFP認定研修のテキストです。

f:id:hiraokasr:20181112210153j:plain

2級FPに合格したのが6年前。その後すぐ1級FPを受験し、不合格でした。

社労士の事務指定講習と並行して、開業までに、

一度はあきらめた「1級FP」を取得したい! …と思い立ち。

【2級FP】→【AFP】→【CFP】→【1級FP】

の順で、ステップアップを目指していきます!